ドラゴンボールのPP(ピーピー)キャンディーとは?ブルマがウーロンに使った以外に舐めた人は?
さて今回はドラゴンボールに登場する天才のブルマが発明したPPキャンディーについて紹介していきたいと思います。
PPキャンディーはドラゴンボールファンではお馴染みのお腹を下す“恐怖のアメ”として有名ですよね。
自分はそれ以外にPPキャンディーは無い!と断言出来るくらいだと思っていたのですが、現在ネットでPPキャンディーと調べると「Youtubeの子供向けアニメチャンネル」の方がヒットして驚愕しました。
これにはドラゴンボール好きとしては黙っていられない!
ドラゴンボールはご存知の通り30年以上も続いているので、ドラゴンボール改から見始めた世代、超からの世代などは、このPPキャンディーの存在自体知らない人が多いのは仕方ないと思いますが、やっぱりせっかくなのでドラゴンボールに関係する事は知っておいてもらいたい!
ということでPPキャンディーに関するアレやコレを整理しつつ振り返っていきたいと思います!ちなみにYoutubeの方を目の敵にしているわけではございません(笑)
ドラゴンボールは激しい戦いやカッコイイ&可愛いキャラクター達に目が行きがちですが、連載初期のギャグ色の強い所も面白いので、そこも是非知ってもらいたい一心だけです(笑)
PPキャンディーとは?コミック第1巻の7話目で早くも登場!
PPキャンディーは序盤も序盤、連載7話目で早くも登場しました。
喜怒哀楽の激しい感情豊かなブルマが「ほら。これあげるわ」と何気なくウーロンに差し出したのが今回の主役「PPキャンディー」です。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
牛魔王の所に行くのを嫌がり魚になって逃げるウーロンを脱ぎたてのパンツで釣り上げたブルマは、パンツの代わりと言ってアメ玉をあげました。
スケベで憎まれ口を叩くウーロンの扱いが上手いブルマ。何気なく差し出したアメを不審に思う事なくコロコロと口の中で味わうウーロン。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
この時ウーロンに渡したアメがブルマが発明した「PPキャンディー」で、「ピーピー」という声を聞くと舐めた人が下痢になっちゃうという恐ろしいアメでした!
PPキャンディーをブルマがウーロンに使った理由と反応!
ブルマはウーロンと出会って間もなかったものの、ウーロンは何かと文句ばかり言うし、何かあると自分だけ逃げしてしまうウーロン対策としてこのアメを舐めさせていました。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
このPPキャンディーは舐めた本人に聞こえる様に「ピーピー」と言うとすぐにお腹の調子が悪くさせる恐怖のアメ。
その効果が現れるまで2~3秒!なんという即効性!ピーピーピーピーと音を認識すると
「ん!?」「い!?(ゴロゴロゴロゴロ…」「おっおっ!!おおお~~っ!!」「ひええええ~~っ!!!(ブピピピピーーーッ!ゲリッ!ゲリリッ!)」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
ヤ…ヤベェ…!
ニヤっと笑ってピーピーと言うブルマの表情に誤魔化されがちですが、一歩間違えれば殺人兵器です。それを物語る様にウーロンはすっかり体力を消耗し瀕死状態。さすがにかわいそう…
それにしても「ゲリッ!ゲリリッ!」という効果音…(笑)
初期のドラゴンボールらしさ溢れる効果音にも注目ですね!
PPキャンディーの効果や使い方をまとめると大きく分けて6つ!
お腹を下すPPキャンディーの効果をまとめると
- アメ玉タイプの下剤
- 味は普通のアメと同じ(美味いも不味いも言っていない笑)
- ピーピーという声に反応する
- 誰がピーピーと言っても効果あり
- 通常の会話の中でのピーピーという単語では反応しない
- なんと効果は1カ月!(じ…地獄の日々…)
カプセルコーポレーションのご令嬢のブルマは、ドラゴンレーダーを一から作ったりと凄い頭脳を持っていますが、まさか薬品にも精通していたとは…本当の天才。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
タイムマシンのエネルギー抽出したり、薬品系の知識も持っているので下剤をアメ玉タイプにするくらい簡単だったのでしょうが、ちょっとこれはいたずらが過ぎます笑
それにしてもブルマは一体何の為にこのPPキャンディーを作って持ち歩いていたのであろうか…苦笑
ウーロンの他に舐めた人はいる?パロディーコラ画像ではセルに悟空が渡す
「オラにもアメ玉くれよ!」と悟空も言いましたが、ブルマは「あんたはいいの!」と悟空にはあげなかったので、原作ではPPキャンディーの恐ろしさを体験したのはウーロンだけでした。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
面白がって悟空もピーピーと言っていましたが、ウーロンの脱力ぶりを見たら読者には1度目のピーピーで十分伝わります。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
そんな恐怖のアメ、PPキャンディーの餌食となったのは原作ではウーロンだけですが、ファンの間で製作されたパロディコラ画像でまさかのあのセルがPPキャンディーの被害者になっているのを発見しました(笑)
このパロディコラ画像のもとになっているシーンは【ドラゴンボール第34巻 其之四百三「悟空を超えた戦士」】のワンシーンで、悟空が完全体セルに降参した後にセルに仙豆をあげたシーン。
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
悟空が「ヤツは体力を消耗している。こんな闘いはフェアじゃねぇ」と、ピッと仙豆をカッコつけて投げた名シーン。
コラ画像ではこれが仙豆ではなく恐怖のアメ“PPキャンディー”だったのです!
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
悟空以外勝機の見えていない完全体セルを相手にしたシリアスなシーンなのですが、そんな緊張感高まる時にPPキャンディーを仙豆と勘違いしてモグモグと食べて吐き出す姿には、おふざけコラ画像だと分かっちゃいるけど思わず笑っちゃいました笑
体力回復すると思いきやダメージ受け取るやんけ!って(笑)
悟飯が真の力に目覚める必要もなかったし、悟空がこんないたずらを仕掛けるとは!と考えるのも面白いし、ブルマの作ったPPキャンディーをは恐ろしすぎるし笑
下らないな~と思いつつも、単純ながら結構中身も詰まってる良いおもしろ画像です笑
PPキャンディーの名シーン!ブルマのわる~い表情に注目!
PPキャンディに関する名シーンも紹介しておきます
「ほら。かわりにこれあげるわ」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
ブルマがウーロンにPPキャンディーをあげた時のセリフです。
魚になってボートから逃げた挙句、パンツであっさりと釣られるという愚行を繰り返したウーロンに対し、怒ることもせずに自然とアメを手渡すブルマ。
こんなに自然に渡されたら疑いもせずに誰だって舐めちゃいます!(ドラゴンボール1巻7話)
「よーーし。そういうことなら…(ニヤリ)ピーーーーピーピーピーピー…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 21, 2020
きっと万が一の時の為に舐めさせていたのでしょうが、PPキャンディーの出番はすぐに訪れました(笑)
この時のブルマの顔!もはや悪人です!しかもそのあとの「ちゃんと言う事聞かないとまたやるわよ」
発言が悪魔的です……………。(笑)(ドラゴンボール1巻7話)
「あっそう。ピーピー言って欲しいの」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 25, 2020
これは自分に化けて亀仙人の相手をしろと言った時のシーンですが、この時のブルマの表情が特に印象的です!
「………………お、お前ろくな死に方せんぞ…」と、これには性格の悪いウーロンもさすがに引いています。
長い沈黙がそれを物語っていますね(笑)
このシーンを最後に原作ではPPキャンディーは登場しませんでしたが、十分過ぎるインパクトを残したのは言うまでもないでしょう!
恐ろしいのはPPキャンディーかブルマか…なんてね(ドラゴンボール2巻15話)
ドラゴンボールのPPキャンディーまとめ
PPキャンディーを振り返って如何でしたでしょうか?PPキャンディーは初期のドラゴンボールのギャグシーン扱いで登場しましたが、お腹の弱い自分にとってはこのPPキャンディーは殺人アイテムに思えて今見返してもガクブルしてしまいます
最初はブルマの企んだ顔とウーロンの弱った姿に目が行って気付きませんでしたが、あとで読み返しているうちに効果が1カ月と書かれていていたのを見つけた時は驚愕しました
1カ月はさすがに長い!長過ぎるって!あとはなんと言ってもパロディコラですね(笑)
完全体セルが「ほうほう。これがあの1粒で体力を回復する仙豆か」なんて思いながら食べた姿を想像するとプッと吹き出してしまいますね。
仙豆を入れていた袋に一緒にPPキャンディーを入れてたとすると、仕組んだ人はなかなかの策士。
クリリンが仙豆の袋から手渡したので画策したのはまさかクリリンの方か!?なんて(笑)
悟空がセルに渡さなかったことも考えるとZ戦士でロシアンルーレットの可能性がありましたね
あっそれはそれで面白いかも。まさか、まさかの味方殺し!
さてさて、そんなギャグシーン用のアイテムと言えど、こんなにも恐ろしい殺傷能力持つPPキャンディーに興味が湧いた方はこの機会に是非とも振り返ってチェックして見て下さい!
【ドラゴンボール第1巻 其之七「ヤムチャとプーアル」】から【ドラゴンボール第2巻 其之十五「七星球発見」】までの間がPPキャンディーに関連するシーンがありますよ~!