ピッコロ大魔王&ピッコロの名言セリフ!身長や年齢は?戦闘力や強さを分裂融合の歴史と共に分析
さて今回は悟空の前に現れた強大な敵、ピッコロ大魔王とその生まれ変わりのピッコロ(マジュニア)についてご紹介していきます。
ピッコロ大魔王といえば、“大魔王”と付くだけあってかなり大きな体をし、かなりの高齢を思わせる風貌、そしてそこから醸し出される邪悪な雰囲気、そしてその見た目通りの強さを持ち悟空の前に立ちはだかりました。
これまでのドラゴンボールでは強敵との戦いの名でもクスッと笑ってしまうようなシーンが盛り込まれていましたが、このピッコロ大魔王との戦いはシリアスな雰囲気で、命を懸けた真剣勝負が繰り広げられました。
その後にピッコロ大魔王はピッコロ(マジュニア)として再び登場し、今ではZ戦士の一員の主要メンバーとして活躍する超人気キャラクターになっていきましたよね。
ここでは世界征服を目論んだピッコロ大魔王の恐ろしくもカッコイイ名言や、悟空達と関りを持ったことで邪悪さが消え、ドラゴンボール界の相談役としてなくてはならないピッコロの人間味溢れるセリフ等を紹介しつつ、戦闘力や分裂融合の歴史まで深く考えていこうと思います。
では早速ピッコロ大魔王の名言やセリフから振り返っていきましょう!
ドラゴンボール超のピッコロさんは赤ちゃんの世話をしてくれたり直接戦うことが少なめな中、フィージョンの指導役をしてくれたりと優しい一面がさらにでてきてます!
ドラゴンボール1巻から読んで欲しいところですがドラゴンボール超をいきなり見るのもアリかもしれませんね!
ピッコロ大魔王のセリフ・名言集まとめ!武道家は全員皆殺し!復習に燃えるピッコロ大魔王!
ピッコロ大魔王の名言はまずはこれから!
「7つ全てを集めればどんな願いも叶うか…ふふふふ…」
ピッコロ大魔王とピッコロさんは別人だからね! pic.twitter.com/6oScjdjNhO
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはピッコロ大魔王の初登場での初セリフです。
これまで獣人系のキャラクターは沢山出ていましたが、そのどれとも違う禍々しい雰囲気を漂わせていました。服に書かれた大きな「魔」の字がとても印象的で、魔王と付くだけあって魔法を使いそうな雰囲気も纏ったラスボス感満載!
次のシーンでピラフ一味との会話シーンがあるのですが、大人のマイの2倍以上はあろうかという大きさにはビックリしました。
(ドラゴンボール12巻135話)
「この私が欲しいのは永遠の若さだ!」
ドラゴンボールあるある。悪役は皆、若さや永遠の命を願う pic.twitter.com/uMIXZVZBLR
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
不老不死は悪人の夢。
自分の天下がいつまでも続くように願う事は必然の流れなのでしょう。このピッコロ大魔王は長い間封印されていたのでかなりの高齢。
実力には十分な自信を持っているので、世界征服なんてものはドラゴンボールに頼らずともいつでも出来ると言います。
(ドラゴンボール12巻135話)
「武道家か………このわしを訳の分からん術でこんなもんに封じ込めおって…」
炊飯器っていうのが鳥山先生のセンスを感じるよね pic.twitter.com/62YAXHiTqj
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
こう言うとカッと目を見開き、自身が封印されていた電子ジャーを破壊したピッコロ大魔王。
ドラゴンボールを集めつつ、全ての名のある武道家達の殺害を企てる背景には約300年も封じ込められていた怨念を感じさせます。紛れもない悪人のピッコロ大魔王ですが、ほんの少しだけ同情してしまいます。
なんてったって封印されていたのは電子ジャーですからね。誰も倒すことが出来なかったピッコロ大魔王なので、もう少し頑丈で見た目がそれっぽいのもあったのでは?笑
ま、電子ジャーだからこそ面白いってのはありますけどね!
(ドラゴンボール12巻135話)
「その名簿に載っている武道家は全て殺せい!!そしてこのピッコロ大魔王様に逆らう者も全てだっ!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
タンバリンがドラゴンボールと天下一武道会の名簿を持ち帰った時のセリフです。
過去10年の出場者名簿を手に入れたピッコロ大魔王は、名簿を壁に張り出します。そこには既にタンバリンに殺されたクリリン、そして倒した(死んではいなかった)悟空もあり、あの程度で達人かと笑うタンバリン。
恐れるに値しないと笑いながらも、約300年も封じ込められたことから、強さに関係なく皆殺しにするように指示しました。自分に絶対の自信を持っていつつも不安要素は排除する徹底ぶり。
この時のセリフは勢いがありました。
(ドラゴンボール12巻136話)
「なあにドラゴンボールで若さを手に入れるまでの辛抱だ。あと数回は魔力を使っても死にはせん」
卵は魔力を使って産むそうだ pic.twitter.com/Eh1fVJyq95
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
タンバリンに武道家の抹殺役を任命し、ドラゴンボール集めには新たな戦士をと言うシーンでのセリフです。
参謀役のピアノは体力を使ってしまうタマゴを産みに反対しますが、ピッコロ大魔王はもうじきドラゴンボールが手に入り若返るのだから大丈夫だと返します。
これまでのドラゴンボールでは見えない身体エネルギーのことを「気」と言ったり、悟空は力の事を「リキ」と言ったりしていましたが、この時初めて「魔力」という言葉が出てきました。
ピッコロ大魔王が使うのは魔力。なんかそれっぽくていいですね魔力!
ドラゴンボールを集める戦士だからドラゴンタイプの戦士…と、この時のピッコロ大魔王のセリフから、生み出す手下のタイプを産み分けられることが明らかになりました。
(ドラゴンボール12巻137話)
「ポコペンポコペン…ダーレガ ツツイタ ポコペン…ポコペンポコペン…ダーレガツツイタ…」
なかなかのセンスですよね・・。ギャグ漫画 pic.twitter.com/krE3TT44HO
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはピッコロ大魔王のタマゴを生み出す時の呪文のようなセリフです。
神妙な面持ち、そして「う…ぐ……お………お…お…おご……おおおう~~~~!!」と苦しそうにタマゴを吐き出す姿は圧巻の気持ち悪さ!
「おおおう~~~!!」と言いながら口からタマゴが顔を出す瞬間のピッコロ大魔王の姿はかなりのショッキング映像です笑
気持ち悪いもの好きの方は是非ご覧あれです!
(ドラゴンボール12巻137話)
「ま…まさかこの世に我が魔族の戦士を倒す程のヤツがおるというのか…!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
生み出したばかりのドラゴンタイプの戦士、シンバルがヤジロベーに切られて死んだことを感じ取った時のセリフです。
他にもタンバリンにシンバルが殺された事をテレパシーで知らせたり、自分が生み出した手下達とは特別な関係性を持っている事が分かります。
これも魔力があるからこそなのでしょうか?
(ドラゴンボール12巻139話)
「この大魔王自らがぶちのめしてくれる!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
シンバルに続いてタンバリンを殺され、怒りに震えるピッコロ大魔王。
苦しみながらも生み出した大切な手下を2人も殺され、ついに重い腰を上げました。
この次のコマでヤジロベーが「あんな木っ端微塵にしちゃってどうやって食えってんだ!?」と悟空に怒っている所が描かれていてクスッと笑ってしまいます笑
シンバルが予想以上に美味しかったのでしょうが、さすがにタンバリンは人型ですし、ちょっと食用としてはなかなか厳しい気が……笑
実はただ単に殺しをする奴よりも、殺して切り刻んで食べてしまうヤジロベーの方がよっぽど恐ろしいんじゃないでしょうか…
(ドラゴンボール12巻141話)
「わしは武道家を見るとつい殺してみたくなってな………お前の様にアリのフン程のクソガキでもだ……くっくっく…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
いよいよ悟空とピッコロ大魔王が相まみえます。
このセリフを言うピッコロ大魔王の悪そうな表情と言ったらないです!笑
よくRPGに出てくる悪の魔法使いのような顔をしています。
(ドラゴンボール12巻142話)
「ちがう!!魔封波ではないっ!!!驚かせやがって!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
劣勢の悟空がかめはめ波の構えをした瞬間、自身を長い間封じ込めた魔封波がフラッシュバックして焦ったピッコロ大魔王でしたが、魔封波ではないことに気づき安堵した時の心の声です。
驚きながらもホッとして笑顔になるこのピッコロ大魔王の表情も、なかなかの不気味さです!
(ドラゴンボール12巻143話)
「な…!!なに!?」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これは亀仙人の師匠が、かつて自分を封印した武泰斗と知り驚いた時のセリフです。
この時のピッコロ大魔王の表情が1番印象的になるくらい驚いちゃっています。原作ではトーンを使わずにこの勢いのある表情!表現力!
鳥山明先生らしさが出ているシーンとなっています!
(ドラゴンボール13巻146話)
「この私を若返らせてくれ!!もっともパワーに溢れていたあの頃にな!!!」
ピッコロ大魔王の願いが叶ってしまった時のシーン pic.twitter.com/CvV3OeIeOI
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ついにピッコロ大魔王の願いが叶ってしまった時のシーン!
スーーッと身体のシワが無くなり、身体も生気に満ち溢れ筋肉がギュッとなりました。「この溢れるパワー感だっ!!!」と喜ぶピッコロ大魔王の完全復活!
悟空もやられ、魔封波も不発、残された天津飯は全く対抗出来そうにない強さ…。まさに絶体絶命!世界の終わりでした!
(ドラゴンボール13巻147話)
「がっはっは!!!最高だ!!!最高の気分だ!!!」
シェンロン破壊して喜ぶピッコロ大魔王 pic.twitter.com/UWzyNm5ycn
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
若さを手に入れるだけでなく、願いを叶えた神龍までも破壊してしまったピッコロ大魔王。
今までは「ふっふっふ」と笑っていましたが、「がっはっは」と力強く笑うようになり、力と自信がに満ち溢れているのが伺えます。
(ドラゴンボール13巻148話)
「ふははははは…!!!この世を悪に溢れた素晴らしい世界に変えてみせるぞ!!!」
本当はピッコロ大魔王で終わる予定だったんじゃないかな? pic.twitter.com/2P41Vblvvo
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
こう言って笑う姿は悪魔そのもの!
あまりの表情、勢いに一緒にいたピラフ大王も言葉が出ません!ピッコロ大魔王のこの勢いに比べてピラフ大王の立ち位置…。ピラフも“大王”って付いているのですがね…。ピラフ一味は戦闘タイプじゃないので仕方ないか…。
(ドラゴンボール13巻148話)
「消えろ。もう貴様らに用はない」
まぁ、そうなるよね pic.twitter.com/COyhvGWBQD
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはピラフ一味を見捨てた時のセリフです。
自身の封印を解き、ドラゴンボール集めまで手伝わせたピラフ一味との約束を守る事も無く、ズバッと切り捨てたピッコロ大魔王。
ピラフ一味は利用するつもりだったのが利用されただけ……という悲しい結末。
しかもピラフ一味はこの時のシーンを最後に原作には一切登場しない、実質上のピラフ一味の最終回となっています…。いい味出していたキャラクター達だったんだけどな……。
(ドラゴンボール13巻148話)
そんなピラフ一味については、「ピラフ一味の名言集まとめ!」の方に詳しく書いてありますので、是非ともそちらもご覧ください!
「わしは国王だ」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
若さを手に入れたピッコロ大魔王は、国王のいるキングキャッスルへと向かいました。
これは守衛に関係者以外立ち入り禁止だと言われた時のセリフです。いや、国王ではありません笑
若さを手に入れたピッコロ大魔王は既に国王気どり。横暴さの限界突破です!
(ドラゴンボール13巻149話)
「まず私の嫌いな言葉を教えておいてやろう。それは“正義”と“平和”だ」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
テレビ中継で自己紹介する時のセリフです。
警察を廃止し、戦争・暴力・強盗・殺人、悪人はやりたいことをやりたいだけやれ!と自身の方針を高らかに宣言するピッコロ大魔王。これがピッコロ大魔王の求める世界征服の姿!この通りの世界になってしまったら本当に世界は終わってしまいます!
この演説を聞いていた金髪の方のランチは「結構いいこと言うじゃねぇか」とポツリ。さすが二重人格の狂暴な方!!……じゃなかった笑
ランチさん!これは悪い事なので賛同するのはやめて下さい!
(ドラゴンボール13巻152話)
「引いたクジの番号の地区をこの大魔王様自ら消し去りに行ってやる!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
なんとピッコロ大魔王は、王座に就いた毎年5月9日にくじを引き、そのクジの番号と同じ地区を毎年1つずつ消し去ると言います。
「人間共の恐怖に引きつる顔が見たいだけだ」と、こんな恐ろしい事を実行しようとするなんてとんでもないイカレ野郎です!悟空よ!早く来てコイツを止めてくれ!!
(ドラゴンボール13巻153話)
「たった5秒で貴様の息の根を止めてやる!」
小さく「指が1本増えちゃった」と書かれてるのがポイント pic.twitter.com/IgZGBhNFJL
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
超神水を飲んだ悟空がついに到着!
ピッコロ大魔王は以前倒した悟空のままだと思い込み余裕の表情。天津飯では相手にならなかったドラムを一瞬で倒した悟空VSピッコロ大魔王の激闘が今幕を開けました!
(ドラゴンボール13巻155話)
「おのれい!!!覚悟は出来ておるだろうな!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
格下だと思っていた悟空に投げ飛ばされて怒るピッコロ大魔王。
ピッコロ大魔王の表情シリーズでも立ち上げようかな?この時の怒った顔と血走った目は是非ともカラー版で見てもらいたいところ!
こうして振り返ってみると、ピッコロ大魔王はかなり喜怒哀楽が激しい感情を表に出すタイプということが分かりますね
(ドラゴンボール13巻155話)
「フルパワーで戦うと私の寿命が縮まるんでな………」
フルパワーで戦うと寿命が縮まる設定 pic.twitter.com/MAWS3bmwYK
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これは悟空に本気を出せと言われた時のセリフです。
ピッコロ大魔王の願いは「不老不死」だったはずなのですが、神龍に願ったのは「若さ」のみ。これはドラゴンボールが集まって興奮しすぎて忘れてしまったのか、それとも若さだけで良かったのかは分かりませんが、せっかく願いを叶えられたのにこれでは50点。
若さだけでなく不老不死にしておけば、こんなこと気にせず戦えたでしょうに。
(ドラゴンボール13巻156話)
「ついに終わったぞ!!ピッコロ大魔王様の勝利だーーーーっ!!!」
ザ・ヒール!って感じな凄い表情だ pic.twitter.com/yM0iDwGxlL
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
劣勢に追い込まれながらも、天津飯を人質にして悟空を動けなくしたピッコロ大魔王は、まだ決着がついていないこの状況で既に勝利を確信し、高らかに笑いました。
あとはとどめを刺すだけでしたが、かなり追い込まれたこの状況では冷静な判断が出来なかったのでしょう。悟空の片腕を残してしまい、最後は悟空の龍拳で身体ごと貫かれ最後を遂げました。
悟空がピッコロ大魔王を貫くシーンは、今なお語り継がれる名シーンとなっています!ここは振り返りポイントですよ!
(ドラゴンボール14巻160話)
「我が子よ…いつの日か父の恨みを晴らしてくれ……!悪の根を絶やしてはならんぞ…」
ピッコロさん誕生の瞬間 pic.twitter.com/zQWncUbbeE
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これがピッコロ大魔王の最後の言葉。
こう遺言を残し、最後に吐き出した自分の生まれ変わりに想いを託し、その生涯を終えました。ピッコロ大魔王を倒した悟空の目には涙。それもそのはず。
クリリンを始め、亀仙人にチャオズ、そして多くの人々が犠牲になっただけでなく、神龍まで殺されてドラゴンボールにも頼れません。激闘を制したもののその代償はあまりにも大きかったのです。
(ドラゴンボール14巻161話)
ピッコロ大魔王は当時の少年悟空物語の中ではボス的存在で存在感も大きかったですね。ピッコロ大魔王はここでしか登場しませんので漫画で見るなら10巻から!
ピッコロのセリフ・名言集まとめ!<マジュニア編>天下一武道会でマジュニアと名乗る
ピッコロ大魔王が死んで卵から生まれたのがピッコロさん。続いてピッコロさんの名言
「妙だ…あの技は我々魔族に近い…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これは第23回天下一武道会で、悟空がチチを拳の風圧だけで場外へと落とした時のセリフです。
亀仙人がしっかりと「すさまじい勢いで拳を繰り出し、その時に生じた衝撃波」と解説しているのですが、ピッコロは魔族と同じだと言います。
以前ピッコロ大魔王の時に同じように腕を振って風圧を起こしていましたが、この技は別に魔族だからとか関係ないんじゃないか……と思うのは自分だけでしょうか(笑)
(ドラゴンボール15巻171話)
「いつでもいいぜ。かかってこいザコ…」
クリリンとピッコロの付き合いも結構長いね pic.twitter.com/ykORfoz7bM
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
天下一武道会でクリリンに言ったセリフです。
さすがこの時は敵として現れただけあり、かなり口の悪いピッコロ。過去にピッコロ大魔王の手下、タンバリンに殺されたクリリンですが、しっかり修行してピッコロ相手に物怖じせずに立ち向かっていきます。
(ドラゴンボール15巻172話)
「ふっふっふ…正直言って驚いたぞ…………舞空術などにではない。きさまの技や動き…そしてタフさにな…」
やったぜ!クリリン!ピッコロさんに褒められる pic.twitter.com/bWPUzuCvkM
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
思った以上にクリリンは大健闘!
ピッコロも雑魚と言ったお詫びに、少しだけ本気を出すと言います。この頃はまだ天津飯や餃子位しか舞空術を使えなかったので、クリリンが空を飛んだときは驚きましたね。
ちなみに舞空術は鶴仙流!
それを自分だけで出来る様になっていたクリリンの努力が分かるシーンになっています。
(ドラゴンボール15巻172話)
「孫悟空の勝ちだな…」
この頃は「孫悟空」と呼んでる pic.twitter.com/CouuBGijAp
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
孫悟空と天津飯の戦いを見ていた時のセリフです。
四身の拳で4人になり悟空へ攻撃を仕掛け、観客たちには一見天津飯が押しているように見えていましたが、ピッコロはこの時既に悟空の勝ちだと確信していました。
しっかりと相手の力量を分析出来るピッコロはさすが。ピッコロ大魔王を超えた力を秘めている…そう思わせるような余裕の表情が印象的です。
(ドラゴンボール15巻178話)
「下界になんの用だっ!!!神めっ!!」
アニメだと字幕になったんだっけ pic.twitter.com/lh8Ajh4Y3M
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはシェン(神様)との戦いの時のセリフです。
神様が人間の身体を借りてまで自分の前に現れた理由を問いただすピッコロ。急にナメック語で会話しだしたことも驚きですが、それよりもピッコロが相手の心を読めることにびっくりしました(笑)
かつてのピッコロ大魔王は手下とテレパシーで会話するなどの能力を見せましたが、まさか対戦相手の心を読めるとは…。心を読んだのはこの時ぐらいなものですが、戦闘中にこれをモノに出来ればかなり最強の能力ですよね
(ドラゴンボール16巻181話)
「魔封波返し!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
シェンが魔封波をピッコロに向けた時は、かなり驚いた表情を見せたピッコロでしたが、これはピッコロの演技でした!!
どちらかが死ねばもう片方も死ぬ、そんな一心同体の神を殺さずに倒す術に封印術を使うのはピッコロも同じ。魔封波を出させ、それをカウンターの様に返すことにより見事封じ込め成功!
ピッコロ大魔王よりも強く、そして頼みの魔封波も効かないこの相手に、悟空はどう立ち向かっていくのか見ものでした!
(ドラゴンボール16巻181話)
「はーっはっはっは!覚悟しておけよ!この次は貴様がボロぞうきんの様になる番だ!」
魔族でもボロ雑巾使うんですかね pic.twitter.com/zsq3efxg2m
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
神様を封じご満悦のピッコロです(笑0
今度はお前たちの番だと高らかに笑うピッコロが実に嬉しそう。生まれてからここに現れるまでの間に、いつ雑巾の存在を知ったのだろうか
ずっと1人で人も住んでいない何もない所で修行をしたと思っていたのですが、小屋的な所にでも住み、たまには掃除でもしてたのでしょうか
(ドラゴンボール16巻182話)
「仲間と別れを惜しむ必要はないぞ。貴様を殺した後すぐにそいつらもあの世へ送ってやるからな」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空との戦いを前に余裕を見せるピッコロ。かつてのピッコロ大魔王とは比べ物にならないぞと自信満々のピッコロは武舞台へと上がります。
ピッコロ大魔王だったらルールなんて気にしないで、周り全てを消し去る勢いで暴れまわりそうですが、生まれ変わったピッコロは武士道精神がきちんとありました。
生まれ変わりでもキャラクター性の違いが見て分かるシーンとなっています。その前にも普通に会話してますしね
(ドラゴンボール16巻182話)
「バカめ!!!!人間など庇いおって!!!!」
今ではピッコロさんは悟飯を庇ってばかりですけどね! pic.twitter.com/gM3FVSFui7
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
武士道精神がある…と言いましたが、人々を庇う人間の弱さ(強さでもある)を利用して攻撃を仕掛けるピッコロ。
この時はまだまだ悪役なのでこのくらいは許してあげましょう(笑)
(ドラゴンボール16巻184話)
「残念だったな!!!神龍なら3年前に死んだぞ!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
神様が死ぬとドラゴンボールもなくなる事を知らない一同は、悟空に躊躇せずにピッコロと戦えと応援します。
神様と一心同体のはずのピッコロもこの事を知りませんでした。
この頃はドラゴンボールを作ったのは神様ですが、まさか神様とドラゴンボールも一心同体だとは誰も思いもしませんでしたよね!
(ドラゴンボール16巻185話)
「似てて当たり前だ!!!このオレはピッコロ大魔王の生まれ変わりだっ!!!!」「世界中に知らせておけ!!!孫悟空の息の根を止めた後、再び貴様らの王になってやる!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空の超かめはめ波を食らったピッコロは、頭のターバンが取れて頭の触覚が露わになりました。
見ているこっちとしては、緑色の眉毛のない顔、そして腕には蛇のお腹の様な模様(?)で完全にピッコロ大魔王だと認識しているのですが、悟空以外はそれに全く気付いていませんでした。
おいおい!気づくだろ笑
とも思いますが、そこは漫画なのでご愛敬ということで
(ドラゴンボール16巻186話)
「ゴミ共が散って静かになったぜ」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
そう言ってピッコロはなんと巨大化!!
悟空が足(靴)と同じ位の大きさになる位に大きくなったピッコロは、その体格差を活かした強攻撃で悟空に襲い掛かります。
そして悟空に乗せられたピッコロはさらに強大化して最終的にビル位の大きさになります。ボソッ(…足が武舞台から出てる気が…実は場外負けじゃないか…?笑)
ピッコロの腕が伸びたり再生出来たりする能力は結構覚えられているものですが、この巨大化はなかなか忘れられがちなんですよね~笑
実は身体の中に悟空が入り込んで神様の封印されているビンを取り出す為に巨大化させただけなんじゃないかと思う程、巨大化したメリットがないのも理由の1つでしょうが、イマイチ定着しなかった能力ですね。
でも結構巨大化ってすごいですけどね。どうやっているんだろう??(笑)
(ドラゴンボール16巻186話)
「勝てるものか…勝てるわけがあるまい……!!このオレは…このオレは…3年前の貴様との戦いの時よりもさらに数倍もレベルアップしたのだ………!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空の“ピッコロに勝てる宣言”を聞いたピッコロは怒り心頭!
あまりの怒りで頭の血管が浮き出て目が血走ります!ピッコロ大魔王の時からですが、やっぱりピッコロは感情豊かで表情がとても印象的ですね
(ドラゴンボール16巻189話)
「ピッコロ大魔王のカタキはピッコロ大魔王が討つっ!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空のかめはめ波を食らったピッコロは10カウントの9で起き上がり口から気功波をだしてこう叫びました。
世界征服を目論むピッコロでしたが、それよりもまずは自分自身のカタキである悟空を倒すことに専念します。この時の勢いから並々ならぬ意思が見て取れます。
あと少し……あと少しだったのに…!!形勢逆転!?ピッコロの逆転勝ちか!?
(ドラゴンボール16巻192話)
「勝ったぞーーーーーーっ!!!!孫悟空は死んだーーーーーーーーっ!!!!」「恐怖に満ちた魔の世界を復活出来るのだーーーーーーーーっ!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
最後の力を振り絞ったピッコロは、大きく空いた穴を見て勝利を確信!
この時のピッコロは両手を上げて反り返りながら喜んでいたので相当嬉しかったのでしょう。武舞台は吹き飛び、どこが境目かも分からなくなった会場は、その戦いが如何に凄まじいものだったかを物語っています。
さすがドラゴンボールの分岐点の1つと言われるピッコロ大魔王編!これまでの戦いとは激しさが違いましたね!
(ドラゴンボール17巻193話)
「はーーっはっはっは!!この次に会う日までせいぜい楽しんでおくんだな!!」
飛び方がスーパーマンみたいだけど・・ pic.twitter.com/grw5FA6NHj
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空に負けたピッコロでしたが悟空の好意ですぐに仙豆で回復し、捨て台詞を吐いてすぐにそこから飛び去ります。
再び悟空の前に現れ、世界征服をしてやると言い残して飛び去るのですが、このセリフを言って飛び立つシーンがなんか笑えるんです笑
小さなコマでウルトラマンの様に飛び立つ姿。そして「シューーー」という手書きの擬音。めっちゃシュールで思わず「ハハハ」って笑っちゃいました
(ドラゴンボール17巻194話)
ピッコロのセリフ・名言集まとめ!<サイヤ人編>
「ずあっ!!!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはラディッツに向けて攻撃を仕掛けた時のセリフです。
ピッコロの掛け声と言えばこれしかありませんね!フリーザの「きえええっ!」と同じく、まさに気合の代名詞的存在です
(ドラゴンボール17巻195話)
「ば…ばかな………!!こ…このオレが…ふ…震えて動けなかった…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ラディッツに攻撃を仕掛けたピッコロでしたが、隙を突いた攻撃でもびくともしないラディッツを前に恐怖感じていました。
あのピッコロが震えるほどのこの戦士は一体……!?サイヤ人襲来編スタートです!
(ドラゴンボール17巻195話)
「このオレが一緒に行ってやる」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) April 7, 2021
カメハウスでのラディッツと悟空達とのやり取りを隠れて聞いていたピッコロは、ラディッツに立ち向かうべく悟空との共闘を申し出ます。
ラディッツの強大な力を前に、この方法が1番可能性があるからだと言うピッコロ。かつてのライバルが力を合わせて強大な敵へ対抗するという胸アツな展開に、亀仙人もわくわくしている様子でした。
(ドラゴンボール17巻198話)
「孫悟空の息子はこのオレが預かる」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
1年後に現れるというラディッツ以上のサイヤ人に対抗すべく、ピッコロのが提案した悟飯の育成計画。
確かに悟飯は4歳ながら信じられない潜在能力を持っていましたが、さすがにピッコロと1年間修行するのはちょっと…。
いくら以前の事とは言え、世界征服を目論むピッコロ大魔王の生まれ変わりですからね!
ピッコロに対する信用度があまりにも低すぎます!
(ドラゴンボール18巻205話)
「わめくなっ!!!!静かにせんと首の骨をへし折るぞっ!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
スパルタを超えたこれは恐喝ですね(笑)
これはパワハラを超えたパワハラ。キングオブパワハラ。スーパーパワハラ人ピッコロです。もはやパワハラのゴッド級ですね
これ程までの暴言を吐きながら指導する人はさすがにいなさそうですね
(ドラゴンボール18巻206話)
「複雑な気分だぜ…オレは将来もっとも恐ろしい敵になるかもしれんヤツを育てようとしている…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) April 7, 2021
悟飯の秘めた力を目の当たりにしたピッコロは少し迷いがある様子ですが、この一連のピッコロの行動は、かつてのピッコロとは違ったようでした。
この出会い、そして過ごした時間があったからこそ、2人は深い絆で固く結ばれるのでした。
(ドラゴンボール18巻206話)
「服と剣ぐらいはサービスしてやるか…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) April 7, 2021
月を見た悟飯が大猿になって焦ったピッコロでしたが、月を破壊して何とか難を逃れ、破れた悟飯の服を魔法の様な能力で元通りに。
悟空と同じデザインにしてやると道着姿にしたピッコロですが、服の文字は魔族の「魔」。
この頃すでに悟飯への愛着が湧いてきているようで、すっかり自分の子分の様に愛情を持ち始めている感じにホッコリします!結構世話好きのピッコロはこの頃からでしたね。
(ドラゴンボール18巻208話)
「……ナメック星人……?」
ここで初めて宇宙人と知る!え!無理があるよね! pic.twitter.com/ugIr5wGTAo
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ベジータとナッパの会話から初めてピッコロがナメック星人だという事が分かったシーン。
悟空がサイヤ人と聞いてもそれほど驚いていなかったピッコロですが、さすがに自分のことだと驚きを隠せない様子。
頭に触覚があるし、腕は伸びるし再生するし、巨大化出来るし、タマゴを吐き出せるし…と上げればキリがないくらいの溢れ出る宇宙人感はありますが、本人&神殿から見ている神様もどちらも自分を地球人だと思い込んでいた様子。
神様に至っては、「どうりでみんなとちょっと違うかなーーーって……」とボソリ。まぁウーロンも豚の顔をしてしゃべりますし、全然地球人でもアリっちゃアリなんでしょうけど笑っちゃいました
(ドラゴンボール18巻214話)
「カン違いするんじゃない。貴様なんぞ助けるか……」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
栽培マンに狙われた悟飯をピッコロが助け、悟飯にありがとうと言われた時の返しです。
またまた~~笑
そんなこと言っちゃって~笑
ピッコロさんは弟子思いのツンデレ師匠なのはバレてますからね!
(ドラゴンボール18巻216話)
「悟飯いまだ!!!!撃てーーーーーっ!!!!!悟飯―――――――――――っ!!!!!くそガキめーーーーーーーっ!!!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ナッパが隙を見せたところへピッコロ、クリリン、悟飯で攻撃を仕掛ける作戦を立てたピッコロは、最後の一撃を悟飯に託します。
しかし修行をして見違えるようになったとは言え、悟飯は初の実戦でした。作戦通りに隙を突けたものの、肝心の悟飯は「こわいよぉ~~~」と動けません。
悟飯の力を認めていたからこそ最後の一撃を任せたピッコロでしたが、さすがにこれには激怒。くそガキめーーーーと叫ぶピッコロの頭には無数の血管が浮き上がっています。
しかしこれは仕方ありません。この時悟飯は5歳です。ピッコロさん、あなたがやっている事は正真正銘の立派な児童虐待ですよ
(ドラゴンボール18巻218話)
「消えろ…!貴様の様な臆病者にはもう用はない。貴様に期待したオレの方が情けないぜ」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ごめんなさいと謝る悟飯を突き放すピッコロさん。
いくら命がけだと言えど酷すぎます(笑)
愛のムチと呼ぶにはあまりにも愛が無さ過ぎます
(ドラゴンボール19巻219話)
ピッコロのセリフ・名言集まとめ!<フリーザナメック星編>
「なるほど…妙に懐かしい気分だ…オレの中を流れるナメック星人の血がそう感じさせるのか………」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ナメック星の神龍ポルンガへの願いによって生き返り、ナメック星へとやって来たピッコロのセリフです。
ナメック星が物語の舞台となってしばらく経ってからだったので、他のナメック星人が多数登場したこの時にこのセリフは、見ているこっちとしても妙にシックリきました。
ピッコロとナメック星の風景は相性抜群です!
(ドラゴンボール25巻294話)
「勝てる!!!相手がどんなヤツであろうと負けるはずがない!!!オレは今、究極のパワーを手に入れたのだーーーっ!!!うははははーーーーーっ!!!!」
ピッコロさん活躍できて嬉しい pic.twitter.com/M2E32OyvIn
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはネイルと同化した後のセリフです。
後で後述しますがこの同化するに当たってのパワーアップは相当なもの。この想像以上のパワーアップにピッコロは両手を上げて喜びを大声で叫びました!
自分と同じ姿のネイルを見て驚いたピッコロは、ネイルから同化の話を持ち掛けられて最初はかなり戸惑い迷っていました。「オレはオレのままでいたい…!」と渋るピッコロでしたが、同化しても記憶は失われない事を確認したピッコロは恐る恐るネイルの身体に手を置きます。
渋りながらも同化したピッコロの“信じられん程のパワー!”と言って喜ぶ姿を見て現金な奴め…!!そう思ったのは自分だけでしょうか笑
うははははーーーーっ!!!って
(ドラゴンボール25巻295話)
「貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
これはフリーザに向けて言ったセリフです。
自分がナメック星人だと知ってまだ日が浅いピッコロでしたが、ネイルと同化したことによってナメック星人の記憶が引き継がれていました。
重いマントやターバンを脱ぎ捨てて言ったこのセリフは勢いがありましたね~!
(ドラゴンボール26巻301話)
「最長老様…どうか安らかな眠りを…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
ナメック星から地球へと戻って来たピッコロ達は、ナメック星の最長老の最後を見届けました。
日に日に荒々しさが消えていっていたピッコロは、さらにネイルと同化したことで一段と穏やかになっていきました。
天命を全うした最長老へ贈る言葉。
ピッコロ大魔王の時の様なかつての邪悪さはもうどこにもありません。
(ドラゴンボール28巻327話)
ピッコロのセリフ・名言集まとめ!<人造人間編>
「話すんだな。オレ達にとっても重要な話だ………」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 1, 2020
悟空と未来トランクスの人造人間についての話が聞こえていたピッコロ。
100~200メートル以上は離れているはずが…ピッコロの聴覚はレベルが違い過ぎます。ピッコロの近くじゃ内緒話なんて無理ですね
いや、近くなくてもこの聴力じゃかなり離れていないと無理かもしれませんね
(ドラゴンボール28巻335話)
「仲間だと!?調子に乗るなよ!このオレがいつ貴様らの仲間になった!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
これはクリリンが「人造人間に対抗する作戦があるんじゃないか?教えろよ。仲間じゃないか」と言った返しのセリフです。
人造人間達に力の差を見せつけられたZ戦士達。対抗策を考える中、ピッコロは何か考え事をしている様子でした。
あまりの差にガッカリしていたとは言え、このセリフには「ピッコロ!そりゃないよ~~」ですよね。でもみんな知っています。もう世界征服をしようなんて1ミリも考えていない事。
(ドラゴンボール30巻355話)
「今この地球に必要なのは神などではない。奴らを倒せる程のスーパーパワーを手にしたオレなんだ!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
これは神様と融合をしに来た時のセリフです。
人造人間に対抗するには神様と融合し、再び1人のナメック星人になる事が不可欠だと判断したピッコロは神様の元へ向かいました。
ネイルとの時は“同化”、神様とは融合。この違いは元々は1人のナメック星人だったからでしょうか?ともかく、“神と大魔王の融合”。もうこの文字だけで最強感ハンパありません!
(ドラゴンボール30巻356話)
「もう神でもピッコロでもない………本当の名も忘れてしまったナメック星人だ」
そういえばピッコロさんは神様でもあるわけだ pic.twitter.com/xQLNu1jVrT
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
カ…カッケェ……!!
見た目は何一つ変わっていませんが、なんというか、雰囲気は変わりましたよね。当時は何とも思いませんでしたが、改めて振り返って見るとこのセリフに含まれている意味がよく理解出来ました。
そうか…神様とピッコロ大魔王に分かれる前は名前が無かったんだったな……。人に歴史アリ!ピッコロに歴史アリ!
(ドラゴンボール30巻360話)
「かっこいいやつをプレゼントしてやる」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) July 31, 2020
これはセルに対抗するべく精神と時の部屋で修行した悟飯への道着をプレゼントした時のセリフ。セル編の悟飯と言ったらこの恰好でしょう!ピッコロも愛弟子の悟飯にこの勝負服を選んでもらって嬉しそうです!
悟飯はセル編ではこのピッコロと同じ格好、そして魔人ブウ編では悟空と同じ道着を着て戦います。尊敬する2人の正装を着こなす悟飯も見どころですよ~!
(ドラゴンボール31巻373話)
「孫悟飯名言集まとめ!」の方で悟飯の魅力について詳しく書いてありますので、是非そちらもチェックしてみて下さい!
「…今悟飯が何を思っているか分かるか!?怒りなんかじゃない!!なぜお父さんはボクがこんなに苦しんで死にそうなのに助けてくれないんだろう…」
悟空よりも悟飯の気持ちを理解してるピッコロはもはや父親 pic.twitter.com/PzJiWquM9i
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
完全体になったセルを倒せるのは悟飯だけだと悟空は言いますが、ピッコロは悟飯が苦しむ姿を見ていたくないと苦しい表情を見せます。
かつては「消えろ!」なんて言っていたピッコロでしたが、今ではもう本当の息子ように悟飯を想っていました。
殺されてもいい!そう言って悟飯の為に完全体セルに立ち向かおうとするピッコロに胸が熱くなりました。
(ドラゴンボール31巻373話)
「れ…恋愛というやつらしいな………分からない………」
ピッコロさん可愛すぎる pic.twitter.com/bOnaQQfz0F
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
クリリンが18号の爆弾を取り除いた時のセリフです。
ナメック星人は性別も無く、口からタマゴを生んで人口を増やす種族なので恋愛は一切しません。
18号にフラれたクリリンを励ます一同の横で、腕を組んで「さっぱり分からない………」というピッコロの姿が平和を象徴しているようでホッコリしますね!
(ドラゴンボール35巻418話)
ピッコロのセリフ・名言集まとめ!<魔人ブウ編>
「マジュニアだ。ピッコロという名じゃまずかろう」
途中から見た人にはわからないけど魔のジュニアだからマジュニア pic.twitter.com/XBN7wszSIG
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
魔人ブウ編で久しぶりに天下一武道会に出場するZ戦士達。
ピッコロ大魔王が現れた時からかなりの年数が経っていますが、一応気にして偽名を使うピッコロです。
神様と融合した後のピッコロはかなりの常識人で、周囲を気遣う紳士です!
(ドラゴンボール37巻437話)
「よっよせ!!!な、何も言うな!!!頼む!!!何も言うなよ!!!」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
天下一武道会に出場している謎の選手が界王神だと知ったピッコロは、悟空がその界王神に無礼な事を言うんじゃないかとヒヤヒヤして絶対に関わるなよと言った様子です笑
このピッコロの焦りっぷりの表情は笑えます!笑
悟空は相手が誰であろうと関係なく普通に話しかけるので焦る気持ちは分かりますね!
でも神様と融合する前は界王様のことを界王と呼び捨てにしていたのはどちら様でしたっけ??(笑)
(ドラゴンボール37巻440話)
「…あいつは初めて…自分以外の者の為に戦おうとしているんだ………己の命を捨てて…」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
これは魔人ブウを相手に戦うベジータの覚悟に気づいた時のセリフです。
恋愛は分からずとも、こういう事にはしっかり気づくピッコロは流石です。
このシーンでは多くを語らないベジータの心の心情が、ピッコロのセリフによって心理的描写が描かれる、とても切なく印象に残るシーンとなっています。
(ドラゴンボール39巻467話)
このシーンは「ベジータの名言集まとめ!」の方でも詳しく書いていますので、ベジータ視点から見てみるのも面白ですよ!
「お…お前、こいつをベジータと二人でやってみたかったと言っていたが…。…多分ベジータが生きてても一緒にやってくれなかったと思う…」
フィージョンはかっこ悪くて面白いってところがドラゴンボールのポイントだよな pic.twitter.com/XJto9cnENH
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
これはトランクスと悟天にフュージョンを教える為に、悟空と合体ポーズをした時のセリフです。
額に汗をかきつつも、真面目なピッコロはこのダサ…いや、超戦士への合体ポーズを悟空とやってみせます。カッコ悪いと思いつつも、そんなことは今は言っている場合ではないと分かっているピッコロらしいこのセリフ。
気を使ってあえて遠回しに言っているのに、そもそも全くカッコ悪いと思っていない悟空には通じていないのが笑えますね
(ドラゴンボール40巻477話)
「…そうだ。メシでも食わんか?」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
神様の神殿へと来た魔人ブウを相手に時間稼ぎをするピッコロ。
トランクスと悟天の面倒を頼まれたこの辺りから、ピッコロは戦闘要員からギャグも担当するようになっていきました。
やっぱり子供の相手は大変なのでしょう。ま、ゴテンクスが自由奔放過ぎますからね。
(ドラゴンボール41巻489話)
「アホかーーーーーーーーっ!!!!こっこんな時に何が“かわいい嘘”だーーーーーーーっ!!!ちーーーーーーっともかわいくなーーーい!!バカ!!バカ!!バカーーーーーッ!!!」
ピッコロさんの性格と表情が終盤は全然違うんだよね pic.twitter.com/I5OCbvKOCv
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
ピッコロさん、完全にキャラ崩壊…笑
ゴテンクスの破天荒な振る舞いに翻弄され、ピッコロの新たな一面が顔を出します。
気を感じ取れるようになった魔人ブウとの戦いは熾烈を極める!はずだったのですが、良くも悪くもゴテンクスに振り回されて緊張感がまるでありません
(ドラゴンボール41巻492話)
「は………はぁ~~い」
この頃のドラゴンボールはふざけすぎだと思うの pic.twitter.com/fueC2oav0J
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
ゴテンクスの「激突ウルトラブウブウバレーボール」に付き合わされたピッコロのセリフです笑
「ヒャッホーーッ」と飛んで行く姿を「……い……今のは…別に手伝わなくても良かったのでは…」と後ろから見つめるピッコロの背中に哀愁が漂っています
(ドラゴンボール41巻494話)
ピッコロの個人的に絶対に外せない名シーン&名セリフ!「悟飯……オ…オレと…ま…まともに喋ってくれたのは…お前だけだった……き…貴様といた数ヶ月……わ…悪く…なかったぜ……死ぬ…な…よ……悟………飯…………」
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) July 31, 2020
ピッコロ大魔王の頃から超になった今でも登場するピッコロは頼りになるセリフ、カッコ良いセリフ、ギャグテイストのセリフ等、様々な名言がありますが、このセリフを超えるセリフはなかなか見当たりません!
これはナッパの攻撃から、自分を盾にしてまで悟飯を守った時の超感動的なシーン!まさかあのピッコロが自分の身を犠牲にしてまで守ったのが、かつての宿敵である孫悟空の息子!
サイヤ人襲来への対抗策として悟飯を鍛えていたピッコロでしたが、悟飯の素直で優しい性格が、ピッコロの中の何かを変えたのでしょう。
「消えろ!」「くそガキめ!」など、散々に言っていたピッコロでしたが、誰よりも悟飯を想い、大切に育てていたのが分かりますね。
悟飯が悟空と同じ位尊敬していると語るピッコロとの関係は、この頃には確固たるものになっていました。まさかこの時ピッコロが涙を流すなんて誰が想像出来たでしょうか!?
あまりにも印象的なので、ドラゴンボールファンなら振り返ることもなく記憶が鮮明に呼び起こされると思いますが、是非とももう1度この名シーンを振り返ってみて下さい!
ピッコロ大魔王の生まれ変わりもあるマジュニアこと、ピッコロさん。敵だった相手が悟空と手を組みサイヤ人と戦う場面は「おおおお!」と思えるほどの感動でした。
ピッコロ大魔王&ピッコロ(マジュニア)の戦闘力・強さをストーリーごとに詳しく解説!
お次はピッコロ大魔王とピッコロ(マジュニア)の強さについて考察&紹介していきます!
ピッコロ大魔王の戦闘力・強さ
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
まずは少年悟空の最大の敵として登場したピッコロ大魔王の戦闘力は「260」となっています。この頃はスカウターはまだ登場していませんが、公式の数値となっています。
今では超まで進んだドラゴンボールの世界の中では、この260という数値はかなり低いのです。
登場当時は天下一武道会を最高峰とするあくまで“武術の達人同士の戦い”だったこの時代に、このピッコロ大魔王の異次元感満載の風貌と強さは、ドラゴンボールの戦いをさらに上のステージへと押し上げるきっかけになり、物語の新たな幕開けになったとも言われています。
天下一武道会の為に修行をしていたクリリンでさえ手下のタンバリンにあっけなく殺され、天津飯もドラムに殺されかける等、戦いの中でもギャグテイストがあったそれまでとは雰囲気が違いました。
ピッコロ大魔王に至っては復活したばかりでヨボヨボ状態でも悟空を一時心肺停止にさせた強さや、ドラゴンボールで若返ってからの力強い生気に満ち溢れた顔は今でも忘れられません!
ピッコロ(マジュニア)の戦闘力・強さ
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
続いてピッコロの戦闘力ですが、現在のドラゴンボール超での戦闘力はスーパーサイヤ人2程度の実力と言った所でしょうか。スーパーサイヤ人2の戦闘力は通常の状態の100倍の戦闘力になるので、変身の出来ないナメック星人としては別次元の強さを誇ります。
※スーパーサイヤ人の強さの詳細は「スーパーサイヤ人種類一覧」の方に詳しく書いてあるので、是非ともそちらをご覧ください!
また、簡単にですがストーリーで区切ってピッコロの戦闘力の推移をご説明しますね。
ピッコロ初登場~サイヤ人襲来時の戦闘力
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
ピッコロの初期の戦闘力は第23回天下一武道の頃で800~900と言った所。
その後のラディッツ戦で魔貫光殺砲を出した時が1330でしたのでそこからの推測になります。
そしてナッパにやられた時の戦闘力は非戦闘時で1220。気を上げる事が出来るものの4000のナッパに手も足も出ずに殺された所を見ると2000位が妥当なところでしょう。
フリーザ編での戦闘力
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
界王様の所で修行したピッコロは基本戦闘力を大きく上げ(詳細は不明)、ナメック星でネイルと同化してからは推定戦闘力100万以上(150万前後くらいかな?)になりました。
この数値は100万以上200万以下のフリーザ第二形態と互角以上の戦いを見せた所からの推測になります。
人造人間セル編での戦闘力
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
スーパーサイヤ人が登場して以降は活躍の場を減らしたピッコロですが、セル編での最終戦闘力はスーパーサイヤ人基本型とスーパーサイヤ人基本型(第二段階)の間の戦闘力と推測されます。
スーパーサイヤ人に当てはめてみると数値としては通常時の50倍~60倍の間。
セル編での強さを強い順に並べてみると(ピッコロ前後のみ抜粋)
- スーパーサイヤ人基本型(第二段階)
- セル第二形態
- 人造人間16号 ・ セル第一形態(17号吸収直前)
- ピッコロ(スーパーナメック星人)
- 人造人間17号
- スーパーサイヤ人基本型(第一段階)
- ピッコロ(神様と融合前の状態)
となっています。
魔人ブウ編以降
— DBP公式デザイン課 (@dragonballpress) August 2, 2020
平和になっても常に鍛錬を続けているピッコロですが、魔人ブウ編では戦闘にほぼ参加していないのでセル編からどのくらい強くなったかは不明です。
しかしドラゴンボール超で力の大会の為の悟飯との修行のシーンで、スーパーサイヤ人の悟飯に稽古を付けていた所から考察すると、大きな戦闘力の向上は無いにしても、スーパーサイヤ人2位にはなっていたと思われます(希望を込めてスーパーサイヤ人2程度の強さにはなっていて欲しい!)
本当の戦いではないのでなんとも言えない所はありますが、技や作戦を駆使しアルティメット悟飯とも戦えていたのでそこまで遠くないと思いますがどうでしょうかね!?
フリーザ登場でのピッコロさんの頼れる存在は大きかった!どの場面も捨てがたいところですがフリーザ編もいいですね!
ピッコロ大魔王はカタッツの子である初代ピッコロ大魔王の息子であり分身?分裂融合の歴史
#ドラゴンボール
リクエスト絵
ピッコロさん
ネイルと融合したてホヤホヤver pic.twitter.com/sQknNOPFOT— 丸藤 広貴 Hirotaka Marufuji (@MARUfujiya) December 17, 2019
お次はピッコロ大魔王の誕生や、その生まれ変わり(息子)のピッコロの融合の歴史をご紹介していきます。
◇ピッコロ大魔王誕生
まずピラフ一味が封印を解いて復活したピッコロ大魔王の誕生についてですが、これはかつてピッコロの故郷のナメック星が異常気象に見舞われ、その生き残りの「カタッツというナメック星人の子供」が宇宙船に乗って地球に流れ着き、そのカタッツの子が神様になる修行の過程で“自身の心の中にあるわずかな悪の部分”と分離し、その分離した“悪の心”がピッコロ大魔王となりました。
ちなみにそのカタッツの子と言われる神様の元となったナメック星人は「本当の名前も忘れた龍族のナメック星人」とされ、名前は不明です。
◇ピッコロ大魔王からタマゴで生まれたピッコロ
ピッコロ大魔王が悟空にやられる際に、口から吐き出した卵から生まれた2代目ピッコロ大魔王が、悟空達の仲間となり現在も活躍するピッコロ(マジュニア)です。
初登場となった第23回天下一武道で正体を隠すためにマジュニアと名乗っていましたが、悟空達にはピッコロ大魔王の生まれ変わりだという事が分かっていたので、天下一武道会以降はピッコロで定着していきまいた。
ちなみにアニメオリジナルエピソードで「魔族の息子(ジュニア)だから、魔ジュニア→マジュニアだ。思い付きの割には、なかなか傑作な名前だろ」と言うシーンがあります。
◇ピッコロとネイルの融合
ベジータとナッパの地球襲来時に、弟子の悟飯を守り名誉の戦死を遂げたピッコロですが、フリーザ編の終盤にナメック星のドラゴンボールで生き返り&ナメック星へ瞬間移動。
ピッコロはそこで出会った瀕死のナメック星人のネイルと同化しました。ネイルは数少ない実力派のナメック星人で、そのネイルと“同化”する事で1人の強力なナメック星人になりました。
同化したネイルの戦闘力は42000という高水準。あの世で界王様の所で修行していたピッコロの戦闘力はこの時不明ですが、数万には達していたと思われます。
その2人が同化する事によってサイヤ人もびっくりの戦闘力大幅強化となり、戦闘力100万以上の第二形態のフリーザと互角以上の実力を持つ程になりました。
◇ピッコロと神様の融合
ピッコロ最後の合体は人造人間セル編で人造人間に対抗するべく、ピッコロの良心とも言うべき神様との融合です。
元々は1人のナメック星人だったこの2人が融合する事によって本来(以上)の戦闘力強化となり、「スーパーナメック星人」と言われる程の超戦士となりました。
融合する事で最初は手も足も出なかった人造人間17号18号を超える力を身に付け、17号とほぼ互角。
この時の17号はスーパーサイヤ人基本型(第一段階)以上の強さを持っていたので、スーパーナメック星人となったピッコロの戦闘力は当時のスーパーサイヤ人以上確定!
その後さらに精神と時の部屋での修行により基本能力の底上げがされ、現在では最低でもスーパーサイヤ人2程度の戦闘力になっていると推測されます!
神様と融合する事で得た豊富な知識を持ったその頭脳は敵の魔人ブウも狙った程で、心技体を兼ね備えたこのピッコロの最終形態はナメック星人の中では稀にみる天才だと言えるでしょう。
また神様と融合した事で礼儀を重んじる言動がより濃く表れ、界王様や界王神様等の目上の相手に対しての対応が1番出来るキャラクターになりました。
◇ピッコロの分裂・同化・融合まとめ
同化、融合の時にどちらがベースになるかを事前に話し合って決めていましたが、同化、融合とも「基本(ベース)となる方が相手に触れる」ようです。
ネイルの時は何も説明は無かったのですが、神様との融合の時にこの事が明らかになりました。
また簡単にですがピッコロの合体の歴史を分かり易く図にまとめてみたのでご覧ください。
補足ですが、こうして分裂や融合をしてきたピッコロでしたが、神様との融合後に「一度合体してしまうと、二度とふたりには戻れんのだ。そうでなければ神との合体をあれほどためらいはしなかった。」と語っていました。
あれれ?元々1人のナメック星人だったんじゃないの?という疑問も生まれますが、知識や記憶は受け継いでいるものの、ピッコロはピッコロ大魔王の生まれ変わりなので同一人物ではないという扱いなのでしょう。
スーパーサイヤ人ブルーまで登場した現在では戦闘力では劣るものの、頭脳と技で他の戦士達に見劣りしない活躍をするピッコロはさすが師匠クラス。
しかしピッコロファンならやはり第一線で活躍して欲しいですよね。
再び先頭に立ち活躍するには…新たなナメック星人との同化・融合が不可欠か!?なーんて思ったりしています。
ここは長い目で待つとしましょう!
ピッコロの意味は?名前の由来をピッコロ大魔王の手下も一緒に紹介
かつて、世界を恐怖のどん底に叩き落としたピッコロ大魔王一味は今では、雑魚キャラですよ!#ドラゴンボール #ピッコロ大魔王 #魔族 #タンバリン #シンバル #ドラム pic.twitter.com/jX9XQX2FXa
— 悪の帝王フリーザ様 (@freeze530000) May 27, 2018
ここではドラゴンボールに欠かせない名前の由来について紹介しますね!
◇ピッコロの意味と名前の由来
ピッコロという名前の由来はというと、楽器の名前から名付けられています。
フルートによく似た木管楽器の中にピッコロと呼ばれるものがあり、そこからピッコロと名付けられたそうです。
そしてピッコロという名前の意味は、故郷のナメック星の言葉で“違う世界”という意味と作中で説明されています。この時ピッコロ大魔王は“違う世界の大魔王”という意味で
が分かり超納得!となったのを覚えています。
余談ですが、イタリア語でピッコロとは“小さい”を意味する言葉らしく、フルートに似ているがフルートよりも小さいことからこの楽器はピッコロと呼ばれるようになったらしいです。
フルートに似た小さい楽器がピッコロ大魔王の由来とは信じられない人もいるかと思いますが、これは作者の鳥山明先生が「怖いヤツなのに可愛い名前と言うバカバカしさ」という理由で付けたというエピソードがあり、あえてこの名前が付けられたのが分かります。
ちなみに教育テレビでやっていた「おかあさんといっしょ」でピッコロという可愛い(笑?)ペンギンのキャラクターがいましたが、それとはまったくの別物ですよ!
当時は「なぜ同じ名前でこうも見た目が正反対なんだ!?」と思っていました笑
◇ピッコロ大魔王の手下の名前の由来
サイヤ人の名前の由来が野菜からきていることと同じように、楽器が由来のピッコロ大魔王の手下達も全て楽器の名前から名付けられています。
●タンバリン
クリリンを殺した龍人の様な姿をした魔族。
悟空の「ぶっ殺してやる!」という名言を引き出した貴重なキャラクター。
●ピアノ
ピッコロ大魔王の参謀役。非戦闘要員。
悟空の攻撃で吹っ飛んだピッコロ大魔王とぶつかっただけで死亡する程弱い。
●シンバル
ドラゴンタイプの魔族。
ヤジロベーに切られて食べられちゃいました。ヤジロベーもよく食べれるもんです笑
●ドラム
タンバリンによく似た太っている龍人タイプ。
若返ったピッコロ大魔王から生み出されただけあって天津飯よりも速くて強い。
●ウクレレ・バンジョー・オルガン・コンガ
この4人(4体?)は原作に登場せずに、ゲームオリジナルキャラクターとして登場しましたが、このオリジナルキャラクターもしっかりと楽器から名前から名付けられています。
ピッコロ大魔王一味が全員集まったら、かなり豪華な音楽隊になりそうですね!笑
ピッコロ大魔王とピッコロ(マジュニア)の身長や年齢は?ピッコロさんは少し小さめ
ドラゴンボールZ初期の悟飯(4才)におじさんと呼ばれるピッコロだが、この時のピッコロの年齢実は8〜9才と見た目以上に若すぎる。成長の遅い戦闘民族サイヤ人に比べ成長の早すぎる戦闘タイプのナメック星人。#ドラゴンボール#ピッコロ pic.twitter.com/q0UEmOuUu7
— カノヒロ (@stronger_0607) May 15, 2016
さてここではピッコロ大魔王とピッコロのプロフィールから紹介します!
◇ピッコロ大魔王
- 身長 : 250cm
- 体重 : 200kg
- 年齢 : 不明(大昔に武泰斗に封印され、約300年後のエイジ753年に復活)
◇ピッコロ(マジュニア)
- 身長 : 226cm
- 体重 : 116kg
- 誕生日 : エイジ753年5月9日生まれ
- 年齢 : 3歳 (第23回天下一武道会時)31歳(原作最終回・第28回天下一武道会時)
敵として登場したピッコロ大魔王の年齢は不明ですが、その見た目とセリフからかなりの高齢であることが伺えます。封印されていた分も年を重ねたとすれば300歳は超えていると思われます。
対するお馴染みの仲間となったピッコロ(マジュニア)は、少年時代の悟空にピッコロ大魔王がタマゴを吐き出して生まれたので、753年生まれという事が分かります。
天下一武道で大人になった悟空と激闘を繰り広げた時の年齢はなんと3歳!
当時はあまり深く考えなかったのですが、こうして冷静に考察してみると驚異の成長スピードですね笑
3歳の時点で既に親のピッコロ大魔王の戦闘力を超えていたのはさすが。
ピッコロ大魔王自身の生まれ変わりとして生み出されたピッコロは、それまでに生み出されてきた手下たちとは持って生まれたポテンシャルが違いました。
ピッコロはサイヤ人襲来編以降は悟飯の師匠としてのイメージが定着し、物語後半の方では悟飯だけでなく、Z戦士達のご意見番としての役割が増えていきました。
これはネイルと同化したり、長年地球を見てきた神様と融合したことで実年齢に対して知識量の方が膨大になったからなのでしょうが、これでも悟空よりも18歳年下なんです笑
ピッコロの声優は?途中で変わった?ピッコロ大魔王とピッコロは別
本日6月19日は声優の #青野武 氏の誕生日です。青野氏はドラゴンボールのピッコロ大魔王・神様やちびまる子ちゃんの友蔵さん(二代目)、宇宙戦艦ヤマトの真田志郎、クリストファー・ロイド等の吹替等善玉から悪玉まで幅広く、数多くの役を演じられました。青野武さん、お誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/dbBM37lnJO
— アニス (@anise084) June 19, 2019
さてお次はピッコロ大魔王とピッコロの声優さんについて調べていきましょう。
◇ピッコロ大魔王
- 名前:青野 武(あおのたけし)
- 生年月日:1936年6月19日
- 血液型:O型
- 所属:青二プロダクション所属
代表作品
- ドラゴンボール(ピッコロ大魔王・神様・ムラサキ曹長・銀角)
- 宇宙戦艦ヤマト(真田志郎)
- サイボーグ009(シースネイク号乗組員)
- 科学忍者隊ガッチャマン(正木・隊長・マーチン・ギルマン)
- 宇宙戦士バルディオス(ゼオ・ガットラー)
- パタリロ!(衛兵隊長)
- ちびまる子ちゃん(友蔵)
ピッコロ大魔王の声優さんは長年に渡って声優業界で活躍していた青野武さん!
同じドラゴンボールではレッドリボン軍編で登場したムラサキ曹長も演じており、ピッコロ大魔王では、声の特徴を生かした名演技を披露!
ピッコロ大魔王がピッコロを生み出すシーンでは、気合を入れ過ぎて胃を悪くしてしまったとのエピソードもあります。
この青野さんは2012年4月9日命日(享年75歳)で既に他界しており、新たな活躍をみる事は叶いませんが、声優界にその名を遺したレジェンド声優であることは間違いありませんね!
青野さん!ありがとうございました!あなたのピッコロ大魔王は最高です!
◇ピッコロ(マジュニア)
- 名前:古川 登志夫(ふるかわとしお)
- 生年月日:1946年7月16日
- 血液型:B型
- 所属:青二プロダクション所属
代表作品
- ドラゴンボール(ピッコロ・ブルー将軍・栽培マン・イダーサ)
- ドカベン(渚圭一)
- うる星やつら(諸星あたる)
- Dr.スランプ アラレちゃん(空豆タロウ・太陽・ナレーター他多数)
- 北斗の拳(シン)
- ONE PIECE(ポートガス・D・エース)
マジュニアの方のピッコロの声優は青野さんと同じレジェンド声優の古川登志夫さんです!
孫悟空や悟飯などは野沢雅子さんがそれぞれ演じ分けていますが、このピッコロは同じ名前のピッコロ大魔王とのキャラクター性の違いを出すために別々の声優を起用されていました。
もともとは二枚目キャラを主に演じていましたが、うる星やつらで諸星あたる役を演じた辺りから3枚目キャラの役も増え、それ以降はどちらもこなすとても器用な実力派声優。
個人的にはピッコロ役のイメージが強いのですが、ドラゴンボール同様の国民的アニメ、ワンピースでは主人公のルフィの兄のエースを演じており、その知名度は抜群です。
そんな古川さんですが、最近ピッコロの声優が変わった?との噂が出ています。
結論から言うと、ピッコロは初代ドラゴンボールから最新作のドラゴンボール超まで変わらず古川さんが演じています。
確かに初期の頃と現在とで聞き比べてみると少し違う気もしますが、ピッコロが登場してから30年以上が経過し、古川さんは2020年で73歳になる大ベテラン。
声優が変わった?や、もしかして衰えてきた?と言われるのは、この30年という長い時間の経過や、GTから超までの間に他のキャラクターを演じてきた事により、声質が変わったり、演じ方が変わったからではないかと言われています。
個人的には全然今のピッコロの声も変わらずカッコイイと思いますけどね!
まだまだご活躍を期待しています!
ピッコロまとめ
皆さん如何でしたでしょうか?
ピッコロはピッコロ大魔王での強烈な登場から一転!今ではギャグシーンも担当するドラゴンボールには無くてはならないキャラクターですよね。
ピッコロの初登場時は大魔王の名に相応しく、禍々しい冷酷な雰囲気を漂わせて世界を恐怖のどん底に陥れ、どうやって倒すのか!?と思ったものですが、マジュニアとして生まれ変わり、天下一武道会での悟空との激闘、サイヤ人やフリーザ軍との死闘、そして平和になった地球で毎日を過ごしていくうちにすっかり邪悪さが消え、大魔王の頃とはすっかり別人になっていきました。
特にラディッツ戦での悟空との共闘をきっかけにドラゴンボールにはなくてはならない存在となっていき、Z戦士達の前に立ちはだかる強敵へ立ち向かう姿はまさに勇猛果敢。
特に個人的にはネイルと同化した後のフリーザ第二形態戦の頼もしさが1番光っていました!
こうして“頼れる存在”として長く活躍してきたピッコロでしたが、神様と融合してからは戦闘役ではなく、悟空達の相談役としてその役割を変えていきましたよね。
悟飯に消えろと言ったり、界王様を界王と呼び捨てにしていたりしたあの頃のピッコロはどこへやら笑
かなり悪態をついて尖がっていたピッコロも今ではすっかり丸くなって、悟空よりも18歳年下だということを忘れてしまいそうです笑
そんなピッコロはドラゴンボール超最新作の映画ブロリーにも登場する等、今でも中心キャラクターとしてバリバリ活躍し、Vジャンプで現在連載中の漫画版のドラゴンボール超では再びナメック星が舞台になったりしていてワクワクが止まりません!
これは更なるピッコロの活躍の前触れなのか!?と期待しつつ、皆さんもまずはピッコロのこれまでを振り返ってみてはどうでしょうか!
ピッコロさんが仲間になったと言えるところからはラディッツが登場するあたりですね。ドラゴンボール1巻から見て欲しいところですがアニメドラゴンボールZに当たるのはこのサイヤ人編なんですよね〜